午前2時に書くブログ

大人になりたいようななりたくないような、誰かとお話したいようなしたくないような、あの感性を大事に。

「ひーこ」をつくっていく 〜退職エントリのような何か〜

昨年12月、新卒で入社した会社を退職しました。

 

辞めた理由はここではあえて割愛します。

そして、次の会社についてもまだ明言できることはないのです・・・

続報をお待ちください。

 

もっと先のビジョンについて、昨年から悶々と考えていたことがあるので

今回はそこをだだだーーと書いていきます。

 

私はやっぱり、「フリーランスになりたい」という思いがあります。

次、どこか会社に属したとしても、【自由度】はかなり大きな基準になってきそう。

 

前職は黙っていても営業さんが仕事を取ってきてくれた。

フリーランスは、仕事を確保する営業力、自分で自分の身を守る危機管理力、「また頼みたい」と思ってもらえるクオリティ、悪い噂ではなく良い噂を流してもらえる人間力…いろんなスキルがないと生き残れません。

それらを、次の仕事で身につけたいと思っています。

 

昨年の秋頃かな。退職に関連して、自分が何をしたいのか、毎日毎日考えていた頃があって。

 

丁度その頃学生時代の友達と飲みに行って、「何かを調べる時、もうほとんどの人が検索エンジンではなくSNSで検索してるよね」って話になったんです。

特に女子が買い物をする時はインスタで口コミを調べたりとか。

(りょかちさんが詳しい記事を書いています)

www.advertimes.com

 

今や「どの媒体が言ってるか」「どの企業が言ってるか」よりも

「誰が言ってるか」が重要になってきた。

 

検索文化の広がりによって、むしろ私たちの世界は狭まったと私は思っています。

たとえば情報収集先がテレビだった頃は、不可抗力的にいろんな情報が視界に入ってきた。

たとえばですが、ニュース見てたら全然興味ないのに相撲事件の報道が始まったり(申し訳程度の時事ネタ)。

 

今は、自分が興味を持ったキーワードのみをネットで検索する。

だから、偶発的に新しい情報に出会うことが少ない。

 

どちらが良いって話ではありません。

 

でも、自分が信頼しているインフルエンサーの情報だったら、もともと興味がない題材でも見るかもしれない。

そういう意味では、インフルエンサーって、フォロワーの人生を広げることだってできるかもですね。

 

 

話は戻りますが、私は「ひーこ」という仕事をしていきたいと思ったんです。

どうにかして「ひーこ」を多くの人に知ってもらって、

「ひーこ」に書いてほしい、「ひーこ」の記事だから読みたい、

そう思ってもらいたい。

別に私本人はどう思われても良くて、

職業としての「ひーこ」を作っていきたいなと。

 

「じゃあひーこってどんな職業なの?」って考えたら

これが浮かばなくて。笑

 

だって、ひーこが何であるかを決めるのは「何をやりたいか」ではなく「何をやったか」。

それまでのアウトプットが、「ひーこ」を形づくっていくはず。

 

そこで、私は1つ、自分と約束をしました。

それは、「○○がしたい」「○○をやってみよう」といった未来系の発信をしないこと。

その代わり、やってから発信する。

要は、やってから言え、ということです。

その発信にスピード性を持たせたいなら、とにかく速攻で手を動かすしかないということですね!

その積み重ねが、1年2年と経った時に「ひーこはこういう人間なんだね」という認識を作ると思うんです。

 

知人からいただいた表現ですが、私が目指したいのは良い意味で「目が離せない人」。

目を離しててもいいや、というのは、興味を失っているとも言える。

まずは身近な人から、常に興味を持ってもらえる仕事をしたいと思います。

 

明日1/2、独立後最初の仕事が掲載される予定です。

ここから一歩ずつ進めてく。

2018年は泥臭く生きる年になりそうです。